love

あげまんの上を行く現代の女性像、あげミューズの提案

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「あげミューズ」という言葉をご存知ですか?

きっと、ご存じない方ばかりだと思います。
では、「あげまん」は??

ひと昔前まで素晴らしい女性の代名詞のように使われていた「あげまん」という言葉も『今』の女性たちには少し違和感があるよう。

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068_s
・言葉の響きに違和感を感じる。
・恥ずかしい。
・なんとなく下品に聞こえる。

と話している女性たちの声もよく耳にします。

また、「あげまん」というと……..

・昭和
・影で男性を立てている
・男性の1歩2歩うしろから行く
・内助の功

という印象が強い。

少し前なら受け入れられていたこの言葉も、現代の女性たちには『時代遅れ』『時代錯誤』な印象。

今ではあまり受け入れられなくなっています。

それは、  少し前までと時代背景・社会背景が異なってきているからという理由が1つ。

”結婚しても自由に自分の時間を楽しみたい”

という女性の増加や女性の社会進出、女性も男性も関係なく一人の人間として『自分らしく生きる時代』になっているから。
img_1964

そこで、現代の魅力的な女性像として『あげミューズ』を提案します。

『あげミューズ』の提案!現代の美しい女性とは。

パートナーが輝くのはもちろん!
自分自身も女性として美しく輝いていくということ

を大切に過ごしている女性のこと。

そんな女性たちを「あげミューズ」と呼ぶことにしています。

「あげミューズ」的な生き方とは?!

60d15286d34ce07ba334908ce69d1ebf_s

1.自分らしさを殺さず、イキイキと生きられる

2.本音を言っても、嫌われない

3.パートナーに愛されまくる

4.どんな自分も大好きになる

5.いつも美しく、過ごせる

女性が、女性らしさを手放してしまうと、途端にその人の持つ魅力が半減してしまう。。。

でも、女性らしさをずっと大事にしている方は、年齢を重ねるほど美しい。

%e3%83%9e%e3%83%80%e3%83%a0%ef%bc%91
(引用:http://www.advanced.style/

女性らしさを大切に、年齢を重ねても美しくありたいという方に、あげミューズの秘訣を1つご紹介します。

あげミューズの秘訣とは?自分を生きる

img_6580

自分を生きるって、当たり前じゃない?

って思っていませんか。

ですがあなたは、本当に自分の思う通りに生きていますか?

例えば、

・親の望む自分になろうとしたことはありませんか?
・パートナーの望む自分を頑張ってやっていたことはありませんか?

親の望む自分でいようとした時

例えば、

「お姉さんなんだから、しっかりしなさい。」と言われて。
本当はおもちゃ売り場や、お菓子売り場で好きなものを眺めていたかったのに。

できなかったことがあったりすると、
「しっかりしないといけない。」
「急に感情が湧いてきても冷静にしていなければいけない」

というような感じで、あなたの本当の感覚を麻痺させてきたりしていませんか?

パートナーが望む自分を演じてませんか?

パートナーが、

自分以外にボディーラインがわかるような姿を見せないでほしいというから。
本当は、ぴったりしたお洋服も好きなのに。。。。
パンツスタイルで、ゆったりしたトップスで、おしゃれかもしれないけれど。。。

本当は、もっといろんなファッションを楽しみたいと思っているのに、そんな思いを自由にできなかったり。

あなたがもしこのような例えに当てはまっていたら、

『本当に自分を生きてきてるかな?』

って、
過去をさかのぼったり、今の自分の気持ちをしっかり感じる時間を取ってみてください。

自分を生きるためには??

 
”自分を1番に考える”これが大切!!

img_8978_enjoy

自分を後回しにしないこと

自分を大切に扱うこと

自分にダメ出しをしないこと

もし、 あなたがあなたらしく、女性としてもいつまでも輝いていたいと思うなら、まずは自分の心や気持ち、湧いてくる感情と向き合うことから始めてみませんか?

14585257_10210455347162417_88496796_n
(引用:http://www.advanced.style/

そんな「あげミューズ」な女性が増えたら、きっと素敵な世界が広がっていく。

本来女性たちにはそんな力がある。

そう思いませんか?

 
[ad#co-1]
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
ディライトフル デザイナー 幡司 ディアナ しのぶ

ディライトフル デザイナー 幡司 ディアナ しのぶ

投稿者の記事一覧

ディライトフル・ライフデザイナー

幼少よりクラシックバレエを学び、英国にバレエ留学をする。
バレエダンサー時代に身体を壊したことから、英国でピラティスの第一人者Alan Herdmanに師事。
3人目の日本人ピラティスベース・ボディーコントロールの ライセンスを取得。
周りの人をより健康に輝かせたいという想いから、 西洋医学と東洋医学の両側で研究が進んでいる若石リフレクソロジーのライセンスを取得。

その後、施術を重ねる中で、身体と心の間に重要な関係があることに気付き、前世療法の権威ブライアン・L・ワイス博士の1 番弟子、大槻麻衣子氏に師事し、ヒプノセラピー 養成講座を卒業。

さらに、人間心理の達人である本田健氏に師事し、心と感情のからくり、人間関係の奥深さについて学ぶ。
セラピストとして活動していた時は主に、ベストセラー作家・プロ野球選手・ダンサー・大企業の社長・医師・セラピスト・教師など、あらゆる職業の方を施術。
一般の方にもワークショップや講座という形で独自の施術法を伝授する。

現在は、ディライトフル・ライフデザイナーとして、「人生を思いっきり楽しむ!」人を増やす為に、東京を中心に全国で活動中。
ココロとカラダを意識しながらエクササイズする「スリムアップクラブ」を開催。また、パートナーシップお茶会、ドレスコードランチ会などを企画・主催し、多くの方と日常を楽しむ事を伝えている。
特に1人1人の心の深い所を表面化する事を得意とし、1dayセミナーでは参加者の女性達をさらに輝かせることに全力を注いでいる。

その穏やかな雰囲気と、確かな技術と知識をもって、関わる人達を笑顔にしている。

関連記事

  1. communication-tree画像 新しい人間関係の作り方・コミュニケーションの取り方
  2. カップル パートナーシップの落とし穴~どうしても相手の気持ちを決めつけてし…
  3. 1人時間画像 素直な気持ちを伝えてもいい!本音で生きるってどういうこと?

おすすめ記事

  1. アロマと心の関係~香りのパワーで日常をリラックスして楽しむ方法 ハーブ画像1
  2. パートナーシップの落とし穴~どうしても相手の気持ちを決めつけてしまうという人へ~ カップル
  3. 「九星気学の開運法」2018年こそ三合参りへ!
PAGE TOP